造成工事

■ 確かな造成工事で、災害に強い建物造り

造成工事とは、土地を利用するために形状を整える工事のことを指します。

住宅などの建物を建てるのに適した土地になるよう、掘削や切土、盛土や土留め、ブロック・石積みなどを行ない、平らで頑丈な用地へと整備します。

一般に造成地では、切土地盤の上に盛土を行うことが多いのですが、盛土地盤はしっかりと固めなければ、雨などによって沈下が起こる危険性も。災害などに強い丈夫な建物を作るためには、造成工事が重要なのです。

丈夫な住宅をつくるために一番重要な部分だからこそ、私たちは仕上がりについて一切妥協いたしません。

■造成工事のポイント

○そもそも造成工事とは?

宅地用に土地の形質を変更させることを造成工事といいます。
山や傾斜、溝、窪地といったさまざまな地形を整備することで、排水機能を向上し、地盤の最適化を実現。
土地の状態に合わせて、切り土や盛り土といった作業を行い、住宅建設の基盤をつくります。

○地盤調査・強度確保をしっかりと

住宅入居後のトラブルで、2番目に多いのが実は「地盤の不同沈下」。
1,000件に10件以上発生しているという調査データも出ており、綿密な地盤調査と必要に応じた地盤改良工事が、いかに大切かを物語っています。
下記の項目に当てはまるものが多い場合は、特に軟弱地盤である可能性が高いため、注意が必要です。

【代表直通】 080-6598-7602
【営業時間】 8:00~18:00
【定休日】 不定休
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 川越市を中心に埼玉県全域

一覧ページに戻る